送信前のチェックは寝かせてから:Scribble #19

『Scribble』は日曜の朝に届く「ニュースレター」のニュースレターです。ニュースレターに関する話題や発見をお届けします。今週は、ニュースレターでのミスについて
長谷川翔一 2022.04.03
読者限定

こんにちは。

ニュースレターのニュースレター「Scribble(スクライブル)」です。

今朝ですが、部屋の模様替えをしようと、ベッドを動かしカーペットを剥がし、再配置を始めようと思ったら…家具の寸法が合わず、数十分の作業が無駄になりました。

面倒だと思っても、あらかじめテストしておかないと、ミスにつながりますよね。慣れた時こそチェックが肝心です。

テストしないと後悔します

ニュースレターも慣れてくると、「エディターで見返したし、送信テストしないでいいかな〜」となりますが、油断は禁物です。テスト送信は必須。できれば、送信後に数時間寝かしてから、違うデバイスでチェックすることをおすすめします

「これは書きすぎたな」とか「これは意味が伝わらないな」とか、時間をおいたり、デバイスを変えたりすると、おかしな点にいろいろ気がつきます。

自分も過去見返してみて「あれ?これ本当かな?一応チェックしよう」→「間違ってた」ということが何度もありました。

書いている瞬間は、勢いがあるので、自分でも気がつかない思い込みやミスがあるものです。

送られてしまったレターは取り返せない

一度、メールボックスに届いてしまったレターは、編集したり削除したりできません。書いているときは良いと思ったこと、感情的に書いていたことを読み返して「アレレ?」となってもリカバリーできません。

WEBページは修正できても、メールボックスに残ったものは残り続けます。

Twitterなどに比べてクローズドな分、炎上要素は少なく、いまのところ「ニュースレター起点の炎上」は起きていないようですが、今後ジャーナリスティックな活動が増えていくとなれば、そういった問題も増えてくるでしょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、697文字あります。
  • ミスをしてしまった時こそ落ち着いて
  • 間違ったことを書いてしまったときの修正

すでに登録された方はこちら

誰でも
臨時号:Revueが2023/01/18にサービス停止
誰でも
ニュースレターの終わりのデザインを考える①:Scribble #24
読者限定
認知度ゼロからニュースレターを始めるのはちょっと厳しい:Scribbl...
読者限定
偶然のバズからサブスクライバーを獲得するには:Scribble #22...
読者限定
ニュースレターに人格を与える幾つかの試み:Scribble #21
読者限定
ペイウォール戦略の最前線とクリエイターエコノミーの限界:Scribbl...
誰でも
今週はお休みです:Scribble
読者限定
変わるニュースレターの使われ方。ジャーナリズムとの接続の課題:Scri...